秋だ!一番!体温計祭り
体温計の人気商品をたくさん集めてみました
【テルモ 】電子体温計 ET−C232P 1個 ※管理医療機器 ※お取り寄せ商品【RCP】



◆特 長◆ ○より聞きとりやすく、お知らせ音を工夫(1)約2倍のブザー音圧(※音量2倍とは異なります。
)検温終了時のブザー音圧を従来品(テルモ電子体温計C230)の約2倍にしました。
(2)聞き逃しくい、繰り返しお知らせもし検温終了時のブザー音を聞き逃しても、繰り返しお知らせします。
○より見やすくアクアグリーンのスイッチ目にやさしく、視認性の高いアクアグリーンのスイッチを採用。
○体温計のパイオニアとして、蓄積された膨大な体温上昇データを基に開発した独自のアルゴリズムで解析・予測10分後の平衡温を短時間に演算し、平均約20秒の予測検温で正確に検温します。
○体温計の先端が小さく熱応答が良好なのに加えて、体温上昇に敏感に反応する高感度センサーを搭載○すべりにくいデザイン○見やすい液晶文字○体温の変化がわかる、前回値メモリー○長く使える、電池交換タイプ○電池をムダなく、オートパワーオフ○清潔に保管できる、収納ケース付き○ワキ下用使用目的:測温部を部位に接触させて、腋窩の体温を測定し、最高温度を保持しデジタル表示すること。
◆メーカー(※製造国または原産国)◆ テルモ株式会社 ※製造国または原産国:中国 ◆医療機器認証番号◆ 医療機器認証番号:230AABZX00036 ◆ご使用方法◆ 1.スイッチを押して電源を入れる。
前回値を表示した後、検温開始が可能である旨を表す「88.8」を表示する。
2.ワキ下中央に体温計の先端(測温部)をあてる。
3.体温計はななめ下から30°くらいの角度で、押し上げるようにはさみ、ワキをしっかりしめる。
4.電子音が鳴ったら体温計を取り出す。
○予測検温検温開始後、平均約20秒(おおよそ1625秒)で予測成立を知らせる電子音が鳴るので取り出す(「予測」マークが点灯している)。
(取り出さなかった場合は約60秒間、間歇的に電子音が鳴る。
)○実測検温予測成立を知らせる電子音(約60秒間)の後、検温開始から約10分後の電子音が鳴るまで待って取り出す(「予測」マークが消えている)。
より厳密な体温を測定するには、実測検温を行う。
5.スイッチを押して(1秒以上)電源を切る(電源を切り忘れても約3分後に自動的に電源が切れる)。
<使用方法等に関連する使用上の注意>○体温は、時間帯、気温、睡眠、感情等の要因で常に変動しています。
また個人差、年齢等でも違いが見られます。
自分の正しい平熱をあらかじめ検温しておいてください。
○健康な時の一日の体温変動を理解しておくことは大切です。
時間を決めて体のリズムをチェックしてください。
○飲食後、運動後、入浴後、外出から帰宅後はすぐに検温せず、30分ほど待ってから測ってください。
○測定時に、体温計の先端(測温部)を正しい位置にあてていないと、低く表示されることがあります。
再度検温してください。
○体が冷え切っていると、低く表示されることがあります。
再度検温してください。
○体温計が冷えているときは、室温になじませてから、再度検温してください。
(低く表示されることがあります。
)○くり返し検温するときは、少し時間をおくなど、体温計の先端(測温部)を冷ましてから検温してください。
(そのまま測ると、測定値が高くなることがあります。
)○数値が点滅するときは、再度検温してください。
(1回目の電子音が鳴る前に、体温計の位置がずれた可能性があります。
)○電池や電池カバーを無理なカで押し込まないでください。
(本体が破損する可能性があります。
)○電池の電解液が、目、皮膚、衣服に付着したときは、すぐに多量の水で洗い流し、医師の治療を受けてください。
(失明やけがのおそれがあります。
)○電池を重ねて置かないでください。
(発熱、発火の原因となります。
)○電池を火の中に投げ込まないでください。
○長期間使用しない場合は、電池は取り外して保管してください。
◆仕様◆ 型式:C232測音方式:予測式(予測検温・実測検温兼用)温度検出:サーミスタ検温部位:ワキ下表示方式:液晶表示素子による体温値3桁デジタル表示外観寸法:長さ129mm×幅17.6mm×厚さ12.6mm質量:約12.5g(電池含む)付属品:収納ケース電源:アルカリマンガン電池(LR41)2個(変換可)電圧:DC3.0V消費電力:約3.0mW最大許容誤差(温度指示特性):±0.1度以内(恒温水槽を用いて約1分間測定したときの表示温度の、標準体温計に対する誤差)温度範囲:32.0〜42.0度使用条件:[周囲温度]10度〜40度 [相対湿度]30%〜85%RH(ただし、結露なきこと) [気圧]700〜1060hPa ◆使用上の注意◆ ○人の体温測定以外に使用しないでください。
○ワキ下以外で測定しないでください。
○測定結果の自己診断、治療は行わないでください。
○取扱説明書兼添付文書を確認の上、使用してください。
○使用前に、外観を確認し、破損等の異常が認められた場合は使用しないでください。
(検温値の異常や、けがの可能性があります。
)○破損したものは使用しないでください。
(検温値の異常や、けがの可能性があります。
)○強くかまない、踏まない、落とさない、強いショックを与えない、曲げない、引っ張らないでください。
(破損や故障の原因となります。
)○本品に液体や異物が入らないようにしてください。
(内部の電子部品に影響を与え、劣化や損傷により故障の原因になることがあります。
)○強い静電気や電磁波、磁石等に近づけたり、近くで携帯電話を使用しないでください。
(誤作動や故障の原因となります。
)○本品は気密構造ではないので、活性ガス(消毒用ガスも含む)環境や多湿環境等で使用、放置しないでください。
(内部の電子部品に影響を与え、劣化や損害により故障の原因となります。
)○使用条件下であっても、急激な温度変化を生じさせる使用はしないでください。
(装置内部での結露発生により、損傷や経時劣化が生じ、本品が有する機能や性能が得られない可能性があります。
)○本品は、振動、塵埃、噴霧、腐食性ガス等の発生する場所で使用しないでください。
(本品が有する機能や性能が得られず、また、故障の原因となります。
)○分解、修理、改造は行わないでください。
(破損や故障の原因となります。
)○本品の表示部を強く押えたり、ボールペンやツメ等、硬いもの、先の尖ったものでつついたりしないでください。
(表示部の破損や故障の原因となります)<注意>○誤って使うと、傷害を負う可能性、又は物的損害のみの発生が予想されます。
※物的損害とは、家屋、家財、及び家畜、ペットにかかわる拡大損害を示します。
◆保管及び取扱い上の注意◆ ○日光や紫外線等の強い光があたる場所に保管したり、長時間放置しないでください。
(変色、劣化や故障の原因となります。
)○収納ケースに収める際は、乾いた布等で水気を拭き取ってください。
[本品の防水構造は先端(測温部)から5cmまでのため、水気が付いたまま収納ケースに保管すると故障の原因となります。
<保管方法>暖房器具のそば、車の中、日光や紫外線等の強い光があたる場所、ほこりの多い場所、湿気の多いところに保管したり、放置しないようにしてください。
保管・輸送条件:[周囲温度]-10〜50℃[相対湿度]30〜95%RH(ただし、結露なきこと)[気圧]700〜1060hPa<電池について>使用回数:予測検温:約5000回/実測検温:約300回 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。
【ご注意1】この商品はお取り寄せ商品です。
ご注文されてから発送されるまで約10営業日(土日・祝を除く)いただきます。
なお、商品によりましては、予定が大幅に遅れることもございますので、何卒あらかじめご了承お願いいたします。
【ご注意2】お取り寄せ商品以外の商品と一緒にお買い上げの場合は、全ての商品が揃い次第の発送となりますので、ご了承下さい。
※パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。
※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。
※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。
商品区分:【管理医療機器】【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝祭日文責者名:稗圃 賢輔(管理薬剤師)
- 商品価格:1,820円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:★★★★★